蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古寺巡礼京都 34
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006277602 | 185.9/コ/34 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000052797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古寺巡礼京都 34 |
書名ヨミ |
コジ ジュンレイ キョウト |
多巻書名 |
等持院 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-03504-2 |
ISBN |
978-4-473-03504-2 |
分類記号 |
185.9162
|
内容紹介 |
日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第34巻は等持院を案内する。宝物などをカラー写真で紹介し、等持院副住職からの現代へのメッセージや、都留文科大学学長・今谷明のエッセイなどを収録。 |
件名1 |
寺院-京都府
|
(他の紹介)目次 |
1 ボード織り機―ウッドボード織り機&イラストボード織り機(ウッドボード織り機で イラストボード織り機で) 2 カード織り機―巻き織り用&筒織り用(巻き織りつつみボタン 使いみちは、いろいろ ほか) 3 ボックス織り機(まいにちづかいのコースター ガーリーマット ほか) 4 フレーム織り機(ちいさなきんちゃく4姉妹 すかし飾り織りのコースター ほか) 作ってみましょう!(ボード織り機 ボックス織り機 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
蔭山 はるみ ハンドメイド・クリエーター。編集プロダクションにて様々な本づくりに携わった後、フリーに。溶接以外のすべての手法をこなす一方、独自の手法も開発しおしゃれ小物からインテリア雑貨にいたるまであらゆるジャンルの作品を制作。特に、毛糸、布、流木や小枝、ワイヤーなどの身近な素材を使った“作りやすくて使いやすい”発想豊かなものづくりに定評がある。雑誌や著書、テレビやラジオでそのアイデアや作品を提案するほか、ワークショップやカルチャースクールの講師、「+h」のオリジナルブランドでのネット販売など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ