検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の心、伝えます  

著者名 千 玄室/著
著者名ヨミ セン,ゲンシツ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007202989791.0/セ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791.04 791.04
筋肉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000214192
書誌種別 図書
書名 日本人の心、伝えます  
書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ ツタエマス
著者名 千 玄室/著
著者名ヨミ セン,ゲンシツ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.2
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-02899-9
ISBN 978-4-344-02899-9
分類記号 791.04
内容紹介 裏方仕事をこなしてこそ、表舞台に立つことができる。日常の所作が美しいと、周囲の目が違う。“食わず嫌い”は人生を狭める-。茶の湯の歴史やお点前の意味、名言、日本人としての生き方などを、著者の考えとともに紹介する。
著者紹介 1923年京都府生まれ。韓国・中央大學校大学院博士課程修了。文学博士、哲学博士。茶道裏千家第15代・前家元。ユネスコ親善大使、日本・国連親善大使、公益財団法人日本国際連合協会会長。
件名1 茶道

(他の紹介)内容紹介 筋肉を知れば、なりたいからだになれる!ゆるいからこそよくわかる!不調の原因からケアまでまるっと紹介!
(他の紹介)目次 第1章 世界一ゆる〜く学ぶからだのしくみ(からだの中は不思議でいっぱい!
知らないともったいない!?からだのしくみ
まずは、からだを形づくる「骨」を知ろう! ほか)
第2章 世界一ゆる〜く学ぶ筋肉イラスト図鑑(肩を動かす筋肉
肩甲骨を動かす筋肉
腕と手を動かす筋肉 ほか)
第3章 世界一ゆる〜く学ぶ不調をケアするボディメンテナンス(肩がこる、首を回しにくい(肩甲挙筋)
腕を上げにくい、肩に痛みがある(棘上筋(ローテーターカフ))
首から肩にかけてこりを感じる(僧帽筋) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。