蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パン入門 食品知識ミニブックスシリーズ
|
著者名 |
井上 好文/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヨシフミ |
出版者 |
日本食糧新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209474303 | 588.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パン入門 食品知識ミニブックスシリーズ |
書名ヨミ |
パン ニュウモン(ショクヒン チシキ ミニ ブックス シリーズ) |
著者名 |
井上 好文/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヨシフミ |
出版者 |
日本食糧新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
8,195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-88927-258-1 |
ISBN |
978-4-88927-258-1 |
分類記号 |
588.32
|
内容紹介 |
製パンの基本と基礎理論、工程の機能と機械設備、各種製法、主要な材料について解説した入門書。パンの歴史や、種類と標準的な製造法も紹介する。製パン技術の基本の構築・見直しに役立つ一冊。 |
件名1 |
パン
|
(他の紹介)内容紹介 |
成熟したパン産業でさらなる技術のイノベーションを目指す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パンの歴史 第2章 製パンの基本と基礎理論 第3章 製パン工程の機能と機械設備 第4章 各種製パン法 第5章 主要な製パン材料 第6章 パンの種類と標準的な製造法 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 好文 (一社)日本パン技術研究所所長。昭和30(1955)年生まれ。昭和55年東京農業大学大学院修士課程農芸化学専攻修了、同年(株)東急フーズに入社しベーカリー事業部で主に製品開発を担当する。64年(社)日本パン技術研究所に入所後、2年半、カナダのマニトバ州立大学研究員として冷凍生地の製パン性について研究する。平成7年ニュージーランド食品穀物研究所客員研究員を経て、同年日本食品低温保蔵学会研究奨励賞を受賞、9年博士号を取得する(東京農業大学農学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ