蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のお祭り わくわく発見!
|
著者名 |
竹永 絵里/画
|
著者名ヨミ |
タケナガ,エリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209201193 | 386/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209203090 | 386/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のお祭り わくわく発見! |
書名ヨミ |
ニホン ノ オマツリ(ワクワク ハッケン) |
著者名 |
竹永 絵里/画
|
著者名ヨミ |
タケナガ,エリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-309-61341-3 |
ISBN |
978-4-309-61341-3 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
宮城県の仙台七夕まつり、島根県の神在祭、佐賀県の唐津くんち…。47都道府県、日本各地のお祭りをイラストを使って楽しく紹介。お祭りの由来や様子がわかります。見返しにマップ・クイズあり。 |
著者紹介 |
多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業。イラストレーター。書籍、広告、WEB、雑貨デザインなどで活躍。 |
件名1 |
祭り-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
こんなお祭りがあったんだ!お祭りの由来や様子を親しみやすいイラストで紹介。おどろきに満ちた日本の文化とふれあうことができます。47都道府県ぜんぶあります。 |
(他の紹介)目次 |
北海道 さっぽろ雪まつり/オロチョンの火祭り 青森県 青森ねぶた祭/八戸えんぶり 岩手県 盛岡さんさ踊り/チャグチャグ馬コ 宮城県 仙台七夕まつり/火伏せの虎舞 秋田県 秋田竿燈まつり/なまはげ紫灯祭り 山形県 山形花笠まつり 福島県 相馬野馬追/木幡の幡祭り〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹永 絵里 イラストレーター。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業。F‐SCHOOL OF ILLUSTRATION、山田博之イラストレーション講座受講。書籍、広告、WEB、雑貨デザインなどで活躍中。多くの人に親しまれるイラストを描く。近年は、海外でも個展やワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ