検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エヴァの日記  スペインの獄舎から   同時代ライブラリー 36

著者名 エヴァ・フォレスト/[著]
著者名ヨミ エヴァ フォレスト
出版者 岩波書店
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000936286966/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エヴァ・フォレスト 小中 陽太郎
312.1 312.1
日本-政治・行政 民主主義 世代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000390247
書誌種別 図書
書名 エヴァの日記  スペインの獄舎から   同時代ライブラリー 36
書名ヨミ エヴァ ノ ニッキ(ドウジダイ ライブラリー)
副書名 スペインの獄舎から
副書名ヨミ スペイン ノ ゴクシャ カラ
著者名 エヴァ・フォレスト/[著]   小中 陽太郎/訳
著者名ヨミ エヴァ フォレスト コナカ,ヨウタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.9
ページ数 333p
大きさ 16cm
ISBN 4-00-260036-X
分類記号 966

(他の紹介)内容紹介 戦後日本人の先頭として民主主義、高度成長の恩恵を受けてきた団塊の世代。世界的な民主主義の危機が語られる今、一九八〇年の論稿「われら戦後世代の『坂の上の雲』」のタイムカプセルを開け、三五年後の高齢化した都市新中間層の現状をみつめ、シルバーが貢献する新たなデモクラシーへの視界を探る。参画型社会構築への提言。
(他の紹介)目次 第1章 戦後民主主義の総括と新たな地平―「与えられた民主主義」を超えて
第2章 戦後世代としての原点回帰―一九八〇年という時点での自画像
第3章 それからの団塊の世代を見つめて―二一世紀に入っての二つの論稿
第4章 二〇一六年参議院選挙におけるシルバー・デモクラシーの現実―なぜ高齢者はアベノミクスを支持するのか
第5章 二〇一六年の米大統領選挙の深層課題―民主主義は資本主義を制御できるのか
第6章 シルバー・デモクラシーの地平―結論はまだ見えない、参加型高齢化社会への構想力
(他の紹介)著者紹介 寺島 実郎
 1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。米国三井物産ワシントン事務所所長、三井物産常務執行役員、三井物産戦略研究所会長等を経て、現在は(一財)日本総合研究所会長、多摩大学学長。国土交通省・社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会長、同省・国土審議会計画推進部会委員、経済産業省・資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員、農林水産省・「食と農の景勝地」審査委員会委員長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。