蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
TCP IP技術入門 プロトコルスタックの基礎×実装 Tech×Books plus
|
著者名 |
中山 悠/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ユウ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009548405 | 547.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000977551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TCP IP技術入門 プロトコルスタックの基礎×実装 Tech×Books plus |
書名ヨミ |
ティーシーピー アイピー ギジュツ ニュウモン(テック ブックス プラス) |
副書名 |
プロトコルスタックの基礎×実装 |
副書名ヨミ |
プロトコル スタック ノ キソ ジッソウ |
著者名 |
中山 悠/著
丸田 一輝/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ユウ マルタ,カズキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
20,330p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-297-14157-8 |
ISBN |
978-4-297-14157-8 |
分類記号 |
547.482
|
内容紹介 |
インターネットを動かす技術群「TCP IP」にスポットを当てた入門書。「プロトコルスタックの基礎」を理論×実践のアプローチで丁寧に解説する。先端の開発 研究動向の観点も盛り込む。 |
著者紹介 |
(株)Flyby代表取締役。(株)UMINECO代表取締役。 |
件名1 |
通信プロトコル
|
(他の紹介)内容紹介 |
悩みごとは必ず因数分解できる。宇宙的に考えれば、おのずと道は開ける。物理学者Dr.佐治の生き方指南。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私たちは「星のかけら」でできている(恋の80パーセントはH2O 落ち葉に学ぶ相対性理論のからくり ほか) 第2章 人・自然・宇宙、すべては関わり合い相互存在である(宇宙の中にいる、「見えない」もう一人の私 「88」という不思議な数 ほか) 第3章 宇宙から生まれ、宇宙に帰る(人間の誕生も宇宙進化の1ページ 終わりのない今日から明日は始まる ほか) 第4章 真昼の星を見る(気配は、後に残された微弱電流 半分、予測できて、半分、予測できないから、心地いい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐治 晴夫 1935年東京都生まれ。理論物理学者。理学博士。日本文藝家協会会員。大阪音楽大学大学院客員教授。鈴鹿大学短期大学部名誉学長。丘のまち・美瑛・美宙(MISORA)天文台台長。東京大学物性研究所、玉川大学教授、県立宮城大学教授などを経て、2004年から2013年まで鈴鹿短期大学学長。量子論に基づく宇宙創生理論に関わる「ゆらぎ」研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ