検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二人の王子とドラゴン  

著者名 タンヤ・キンケル/著
著者名ヨミ タンヤ キンケル
出版者 サンマーク出版
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300385911943/キ/児童書児童室 在庫 
2 庄内300385929943/キ/児童書児童室 在庫 
3 高川300385903943/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タンヤ・キンケル 平野 卿子
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000710951
書誌種別 図書
書名 二人の王子とドラゴン  
書名ヨミ フタリ ノ オウジ ト ドラゴン
著者名 タンヤ・キンケル/著   平野 卿子/訳
著者名ヨミ タンヤ キンケル ヒラノ,キョウコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2006.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-7631-9377-5
分類記号 943.7
内容紹介 ロラロン国の次期王様候補はふたごの王子たち。王は世継ぎを決めるため、息子たちに王冠を賭けたドラゴン退治の旅に出るよう命ずる。出発したふたりを待ち受けていたのは、さまざまな出会いと試練。王子たちの運命はいかに?
著者紹介 1969年ドイツ生まれ。ミュンヘン大学にてドイツ文学を学ぶ。90年バイエルン州文学奨励賞、2000年オーバーフランケンの文化賞を受賞。ドイツで人気のあるファンタジー作家の一人。

(他の紹介)内容紹介 呼び込みをしても、入店につながらない。声をかけても、すぐに立ち去られてしまう。商品説明をしても、興味を持ってもらえない。試着までしてもらったのに、最後は断られてしまう。その原因は、あなたの「声かけ」にあるかもしれません。本書では、売上につながる「声かけ」のポイントを、フレーズとともに掲載しました。その一言で、売上に差がつきます。ぜひ、今日から実践してみてください。
(他の紹介)目次 序章 売れる販売員になるために
第1章 お客様を呼び寄せる呼び込み術
第2章 最初で嫌がられないアプローチ術
第3章 お客様のニーズを掘り起こす質問術
第4章 お客様に伝わる商品説明術
第5章 お客様の購買意欲を高める試着(体験)術
第6章 お客様に断られないクロージング術
第7章 お客様がまた来たくなる退店時の接客術
(他の紹介)著者紹介 成田 直人
 株式会社FamilySmile代表取締役。19歳でエービーシー・マートのアルバイト個人売上日本一を獲得。その後、ピーシーデポコーポレーションに入社し、7ヶ月で個人売上1億円を達成する。翌年、小売・サービス・飲食業専門コンサルティング会社「FamilySmile」を創業。年間120回のコンサルティング・研修・講演を手がけ、多くの店舗で昨年度対比120%を達成する。功績が認められ、日本三大褒章の一つ「東久迩宮文化褒章」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。