蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。 児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち
|
著者名 |
岩附 由香/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ユカ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 005961131 | 366.3/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000768371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。 児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち |
書名ヨミ |
ワタシ ハッサイ カカオバタケ デ ハタラキツズケテ |
副書名 |
児童労働者とよばれる2億1800万人の子どもたち |
副書名ヨミ |
ジドウ ロウドウシャ ト ヨバレル ニオクセンハッピャクマンニン ノ コドモタチ |
著者名 |
岩附 由香/著
白木 朋子/著
水寄 僚子/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ユカ シロキ,トモコ ミズヨリ,トモコ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7726-0401-7 |
ISBN |
978-4-7726-0401-7 |
分類記号 |
366.38
|
内容紹介 |
世界には100人に14人の児童労働者がいます。みんな同じ子どものはずなのに、学校に行くことも、みんなと遊ぶこともできません。どうしてこんなことが起きるのでしょう…。児童労働のことがよくわかる入門書。 |
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。児童労働を考えるNGO=ACE代表・理事。 |
件名1 |
年少労働
|
(他の紹介)内容紹介 |
ここには、星雲が舞っている。人間の希望が渦巻いているのだ。我々が生きる根源が直立しているのだろう。読み終わったとき、星が降って来るに違いない。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 垂直を仰ぐ―憧れとは、垂直を仰ぎ見る精神である(我々は、どう生きるべきか 遠いともしび ほか) 第2部 不合理を愛する―不合理とは、憧れがもつ真空に他ならない(人間とは、不合理を食らう「何ものか」である クォ・ヴァディスの深淵 ほか) 第3部 革命に生きる―革命とは、重力を食らう精神である(人間の生命は、「革命」を求める 未完の生命 ほか) 第4部 書物を食らう―書物だけが、憧れを放射してくれるのだ(私は、食物だけによって生きる 書物から「負」の力を得る ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ