蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209198548 | 031/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
豊中駅SP | 209196815 | 031/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000305948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのなぜなにふしぎえほん |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ナゼ ナニ フシギ エホン |
著者名 |
てづか あけみ/え・ぶん
日本科学未来館/監修
|
著者名ヨミ |
テズカ,アケミ ニホン カガク ミライカン |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7562-4853-4 |
ISBN |
978-4-7562-4853-4 |
分類記号 |
031
|
内容紹介 |
空はどこからが宇宙なの? イヌはいつから人といっしょに暮らしているの? 鼻水はどうして出るの? 飛行機はどうして飛べるの? 日常の中で子どもが出会う70以上の疑問を、イラストでわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経てフリーランスのイラストレーターとして活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
しぜん―空・宇宙・星・月・天気・海…。いきもの―犬・鳥・魚・花・虫・恐竜…。からだ―心臓・おなか・足・涙・歯・毛…。せいかつ―乗り物・高所・水・信号・時計…。身近なふしぎから地球のふしぎまで!イラストでよくわかる!知識が広がる答えが70以上!対象年齢4歳から。 |
(他の紹介)目次 |
しぜん(そらはどうしてあおいの? それはどこからがうちゅうなの? ほか) いきもの(イヌはいつからひとといっしょにくらしているの? とりはどうしてそらをとべるの? ほか) からだ(はしるとどうしてしんぞうはたくさんドキドキするの? おなかがすくとどうして「グー」ってなるの? ほか) せいかつ(ひこうきはどうしてとべるの? たかいところではどうしておかしのふくろがパンパンになるの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
てづか あけみ 1967年神奈川県生まれ。横浜育ち。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿画多数。雑貨などのイラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ