蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伝わる話し方のコツ タイプ別対処法を伝授! 超役立つ!社会人の常識手帳
|
著者名 |
西任 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
ニシト,アキコ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209194661 | 809.2/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000305906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝わる話し方のコツ タイプ別対処法を伝授! 超役立つ!社会人の常識手帳 |
書名ヨミ |
ツタワル ハナシカタ ノ コツ(チョウヤクダツ シャカイジン ノ ジョウシキ テチョウ) |
副書名 |
タイプ別対処法を伝授! |
副書名ヨミ |
タイプベツ タイショホウ オ デンジュ |
著者名 |
西任 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
ニシト,アキコ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-6155-5 |
ISBN |
978-4-8163-6155-5 |
分類記号 |
809.2
|
内容紹介 |
「論理的すぎる」「話しすぎる」など、5つの話下手のタイプに合わせて克服するコツや練習方法、使い勝手が抜群な便利フレーズを紹介。困ったときに使えるフレーズもシーン別に収録。取り外せる「使えるフレーズ集」付き。 |
件名1 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
いざというときに役立つ話し方が身につく!対処法を身につけて、話し上手になろう!話下手な人でもこれさえ知っておけば大丈夫!「使えるフレーズ集」付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 話し方が苦手とは?(「話が苦手」な人ってどんな人? あなたはどのタイプ?話下手タイプ別診断表 5タイプの話下手に分類できる!) 第2章 タイプ別克服法(論理的すぎる人の克服法 感覚的すぎる人の克服法 話しすぎる人の克服法 ほか) 第3章 困ったときの対策(人前での挨拶 会議中・プレゼン 取引先との雑談 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西任 暁子 U.B.U.株式会社代表取締役。大阪生まれ、福岡育ち。アメリカへ高校留学した後、慶應義塾大学総合政策学部に入学。在学中からFMラジオのDJとして第一線で活躍。独立後は「話し方の学校」を開校し、2年半に渡って学長として指導。現在は、スピーチやファシリテーション、コミュニケーションを軸に企業のリーダー育成に従事するほか、クリエイティブ・リーダーシップ養成講座を開講。人間の創造性を最大限に引き出すメソッドが各方面から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ