検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対の宣伝 4 ナチス・プロパガンダ  

著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ,シンイチ
出版者 文遊社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209204577234.0/ク/4一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.074 234.074
ナチス プロパガンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000305486
書誌種別 図書
書名 絶対の宣伝 4 ナチス・プロパガンダ  
書名ヨミ ゼッタイ ノ センデン
副書名 ナチス・プロパガンダ
副書名ヨミ ナチス プロパガンダ
多巻書名 文化の利用
著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ,シンイチ
出版者 文遊社
出版年月 2017.1
ページ数 562p 図版32p
大きさ 19cm
ISBN 4-89257-124-4
ISBN 978-4-89257-124-4
分類記号 234.074
内容紹介 「絶対的宣伝集団」ナチスが、大衆の内なる欲望を徹底的に増幅していった過程と結果を分析する。4は、ラジオ、映画、美術、建築、詩など、文化の利用について、厖大な資料から読み解く。
著者紹介 1938〜2008年。北海道生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。編集者を経て文筆家に。「江戸のデザイン」で毎日出版文化賞受賞。他の著書に「本が崩れる」「荷風の永代橋」など。
件名1 ナチス
件名2 プロパガンダ
書誌来歴・版表示 番町書房 1978〜1979年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 ナチスとは何か―宣伝から探る、その本質。ヒットラーはまだ宣伝をつづけている―ラジオ、映画、美術、建築、詩…侵蝕するプロパガンダ。万巻の書を博捜し、多岐にわたるジャンルを自在に越境した著者による、ナチス研究の名著。
(他の紹介)目次 記念切手―神たるヒットラーは肖像権を要求した
ポスター―インキの嵐「大ドイツ帝国、異議なし!」
広告―骨抜きと抜け穴のニヒリズム
マンガ―なに、チャーチルか、ありゃ嘘つきだ。だが大物だ
美術―どうして芸術たる宣伝が芸術を低下させる!(ゲッベルス)
建築―大きければ大きいほどよい
映画―「びっこのあひる」のギャング的手法
放送―悪魔の微笑・情報の悪魔
スポーツ―彼は泳げもしなければ自転車にも乗れなかった
オリンピック―ヒットラーが見物を休んだのは一日だけである
雑誌―トリッキーな魔法を駆使したナチスのグラフィズム
文学1 詩―総統の下僕 復讐者たるかれら
文学2 小説―自負は自衛である
文学3 書簡―お懐かしい お母さん

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。