検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代中央ユーラシアの眺望  

著者名 野田 仁/編著
著者名ヨミ ノダ,ジン
出版者 山川出版社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008053779229.6/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テ913.6 テ913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000575352
書誌種別 図書
書名 近代中央ユーラシアの眺望  
書名ヨミ キンダイ チュウオウ ユーラシア ノ チョウボウ
著者名 野田 仁/編著   小松 久男/編著
著者名ヨミ ノダ,ジン コマツ,ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2019.10
ページ数 315p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-67249-9
ISBN 978-4-634-67249-9
分類記号 229.6
内容紹介 漠然としたイメージが先行して語られることが多い中央ユーラシア地域の歴史像。ソ連解体を経て大きな変容を遂げた中央ユーラシア史研究の最新の成果をもとに、鮮明な歴史像を描く。見返しに地図あり。
著者紹介 1974年生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。
件名1 中央アジア-歴史

(他の紹介)内容紹介 「人間最良の友」として最も長くわれわれの身近にあって、深い絆で結ばれている存在―犬。「犬を始祖とする伝説」「冥界とのつながり」「人間への忠義」「狼との関係」などなど、世界各国の神話・伝説・昔話から民間伝承までを広く集成、分類。ほか狼やコヨーテなど、犬の仲間たちの話もあわせて収録。この一冊で、犬の魅力、犬の人類の関係が深いところまで見えてきます。
(他の紹介)目次 第1章 火を盗んだコヨーテ―神話の世界
第2章 人間と縁を結んだ犬―由来の話
第3章 夜の狩人―魔的な犬
第4章 狼の歌―こわい犬と狼
第5章 月をかむ犬―人を助ける犬と狼
第6章 犬と友だちになったコヨーテ―動物たちのつきあい

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。