蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
|
著者名 |
ルカ・サンテ/著
|
著者名ヨミ |
ルカ サンテ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209447549 | 382.4/サ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000426928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マサイのルカがスマホで井戸を掘る話 |
書名ヨミ |
マサイ ノ ルカ ガ スマホ デ イド オ ホル ハナシ |
著者名 |
ルカ・サンテ/著
GO羽鳥/著
|
著者名ヨミ |
ルカ サンテ ゴー ハトリ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-406624-3 |
ISBN |
978-4-05-406624-3 |
分類記号 |
382.454
|
内容紹介 |
原稿料で井戸を掘り、印税で学校を建てる!? 史上初のマサイ族ライターになったルカが、マサイのリアルな生活をスマホで綴る。写真も満載。『ロケットニュース24』連載「マサイ通信」を書籍化。 |
著者紹介 |
1986年生まれ。ケニア共和国在住のマサイ族。 |
件名1 |
マサイ族
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラー体制の本質が見える、「第二次大戦の発火点」の真相を糾明。「開戦の口実」とするための行動をヒトラーから命じられ、ヒムラーとハイドリヒが計画・推進した「タンネンベルク作戦」。西独検察による尋問記録を元に、謀略の全体像を再構成した、迫真のドキュメント。付録、地図・写真収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「総統は開戦理由を必要としている」―偽襲撃事件の計画立案(ヒトラーからの指示―ヒムラーとハイドリヒによる検討 一九三九年八月八日のベルリンでの準備会議 ほか) 第2部 「よろしい、では君は彼を私服で手に入れるのだ」―「缶詰」として囚人を用意(ゲシュタポ局長ミュラーによる準備措置 ザクセンハウゼン強制収容所からの囚人の移送(「缶詰」行動) ほか) 第3部 「君はまったく気が狂っている」―出撃地点への各隊の配置と保全措置・一九三九年八月二五日のホーホリンデン隊の早すぎた決行とその結末(グライヴィッツで隊長ナウヨックスのとった措置 ホーホリンデン隊とピッチェン隊の出撃地点への進出 ほか) 第4部 「祖母死す」―「アガーテ」偽襲撃(グライヴィッツ放送局 ホーホリンデン税関 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
シュピース,アルフレート 元西独デュッセルドルフ地検検事正(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リヒテンシュタイン,ハイナー ケルンの「西ドイツ放送」の現代史関係の編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 守屋 純 1948年生まれ。早稲田大学卒。現在、中部大学講師、国際関係史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ