検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Dr.帯津のこれが究極の長寿法100の知恵  

著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 海竜社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007402464498.3/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帯津 良一
498.38 498.38
長寿法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000304624
書誌種別 図書
書名 Dr.帯津のこれが究極の長寿法100の知恵  
書名ヨミ ドクター オビツ ノ コレ ガ キュウキョク ノ チョウジュホウ ヒャク ノ チエ
著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 海竜社
出版年月 2017.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-7593-1524-0
ISBN 978-4-7593-1524-0
分類記号 498.38
内容紹介 心と体を温めて健康になる知恵、食を楽しみながら健康になる知恵、快調な心と体をつくりだす眠りの知恵、心と体を晴れやかにする知恵…。80歳現役医師が実践する“攻めの健康法”を紹介する。
件名1 長寿法

(他の紹介)内容紹介 80歳現役医師が実践する!“攻めの健康法”100の知恵。
(他の紹介)目次 第1章 冷やすな!―心と体を温めて健康になる知恵20(冷やすと山ほど病気がやってくる
根菜で体を温める!―大根は野菜の王様 ほか)
第2章 食べろ!食べるな!―食を楽しみながら健康になる知恵20(“食事”をただのエサにしない
好きなものを少しだけ食べる ほか)
第3章 眠れ!眠るな!―快調な心と体をつくりだす眠りの知恵20(眠りは時間よりも質が大切
寝過ぎると気が滞る ほか)
第4章 ためるな!―心と体を晴れやかにする知恵20(“循環”が健康と幸せを連れてくる
便秘をなくす2つの要点―出すことにこそ意識を ほか)
第5章 怠るな!―最後のそのときまで人生を充実させる知恵20(生老病死を受け入れて向き合えば人生は充実する
人生の晩期は自分のために生きる ほか)
(他の紹介)著者紹介 帯津 良一
 1936年埼玉県生まれの外科医。ホリスティック医学の第一人者。61年東京大学医学部卒。東大病院第三外科医局長、都立駒込病院外科医長を経て、82年川越市に帯津三敬病院、2005年に池袋に帯津三敬塾クリニックを開設する。この2カ所を拠点に、西洋医学と東洋医学を結合し「人間をまるごと診る」ことで患者自身の自然治癒力を引き出す「ホリスティック医学」を実践する。現在、帯津三敬病院理事長・名誉院長、日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。