蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008324915 | 021.4/カ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
重版未定 1 |
書名ヨミ |
ジュウハン ミテイ |
多巻書名 |
編集者の仕事ってなんですかね? |
著者名 |
川崎 昌平/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ,ショウヘイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005381-8 |
ISBN |
978-4-12-005381-8 |
分類記号 |
021.43
|
内容紹介 |
入稿、校了、企画会議、書店イベント、原稿取り…弱小出版社の編集者はきょうも地味に働き続ける! 出版業界のリアルをマンガで描く。「Spectator」掲載の「カレー屋はじめました」等のおまけ付き。 |
著者紹介 |
1981年埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。作家、編集者。昭和女子大学および東京工業大学非常勤講師。著書に「自殺しないための99の方法」など。 |
件名1 |
編集者
|
書誌来歴・版表示 |
河出書房新社 2016年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
心穏やかに毎日を生きたくても、怒りや悲しみなど、自然と沸き立つ感情をコントロールするのは難しい。そんな時は、ブッダの声に耳を傾けよう。本書は、スリランカ仏教界の長老が、「病気はチャンス」「考えない人は頭がいい」など、日常に役立つブッダの教えを一日一話形式で説く。人間として生まれ、「生きること」を考え続けたブッダ。彼の哲学は、私たちの道標となり、人生の糧となるだろう。 |
(他の紹介)目次 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ