蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 201544145 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000230884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いきものくらべ! キーツの絵本 |
書名ヨミ |
イキモノ クラベ(キーツ ノ エホン) |
著者名 |
エズラ=ジャック=キーツ/さく
きじま はじめ/やく
|
著者名ヨミ |
エズラ ジャック キーツ キジマ,ハジメ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1979.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-03-328110-X |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
「数えられる・数えられない」「単数か・複数か」「特定・不特定・任意」「実在する・実在しない」、冠詞+名詞の使い分けが豊富な例文でスッキリわかる! |
(他の紹介)目次 |
事物の特定と冠詞の役割 基礎編(不定冠詞の世界 無冠詞の世界―あいまいさがつきまとう(C)sと雲をつかむような(U) 定冠詞の世界―書き手と読み手の間に共通の認識をつくる) 応用編(古くからの冠詞の難問 冠詞の用法に迷うとき 同格表現のいろいろ 修飾語句と冠詞 表現力を身につけよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 豊太郎 1941年台北市で生まれる。1963年東京大学工学部卒業、応用物理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ