蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ホルケウ英雄伝 下 この国のいと小さき者
|
著者名 |
山浦 玄嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ハルツグ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209187426 | 913.6/ヤマ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000301983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホルケウ英雄伝 下 この国のいと小さき者 |
書名ヨミ |
ホルケウ エイユウデン |
副書名 |
この国のいと小さき者 |
副書名ヨミ |
コノ クニ ノ イト チイサキ モノ |
著者名 |
山浦 玄嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ハルツグ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-105016-3 |
ISBN |
978-4-04-105016-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
囚われのチキランケを鎮所まで追ってきたマサリキンだったが、自らも牢に入れられ、死罪が下される。チキランケが歌う「風の歌」は人々の心を打ち、いつしか鎮所の誰もが口ずさむ歌となり…。壮大な古代史ファンタジー。 |
著者紹介 |
東北大学大学院にて、医学博士。山浦医院を開業。岩手県教育表彰受賞。バチカン有功十字勲章受章。「ナツェラットの男」で第24回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
囚われのチキランケを鎮所まで追ってきたマサリキンだったが、自らも牢に入れられた上に、反乱軍との関係を疑われ、死罪が下されてしまう。一方按察使は、モーヌップの地から蛮族と叛徒を一掃し、王化政策を進めようと企てるが、農民の逃散は止まらなかった。悲劇的な運命に翻弄されるチキランケが歌う、『風の歌』は人々の心を打ち、いつしか鎮所の誰もが口ずさむ歌になっていた。その頃、遠く離れたタンネタイの森には、エミシの反乱軍・ヌペッコルクルが今にも集結しつつあった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山浦 玄嗣 1971年東北大学大学院にて、医学博士。東北大学抗酸菌病研究所で外科学、癌の実験病理学、放射線医学を専攻、81年同研究所放射線医学部門助教授。86年大船渡市盛町において山浦医院を開業。ケセン語訳で地元出版社より聖書を刊行し、方言学の面からも注目を浴びる。岩手県教育表彰受賞。ヨハネ・パウロ2世に謁見。2013年、バチカン有功十字勲章受章。14年、小説『ナツェラットの男』で第24回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞(選考委員:伊藤比呂美)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ