検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねずみじょうど   てのひらむかしばなし

著者名 長谷川 摂子/文
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006157903E//児童書児童室 在庫 
2 団体006156996E//児童書児童室 在庫 
3 庄内006154801E//児童書児童室 在庫 
4 東豊中006157440E//児童書児童室 在庫 
5 服部006152995E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.224 302.224

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000801229
書誌種別 図書
書名 ねずみじょうど   てのひらむかしばなし
書名ヨミ ネズミ ジョウド(テノヒラ ムカシバナシ)
著者名 長谷川 摂子/文   下田 昌克/絵
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ シモダ,マサカツ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×19cm
ISBN 4-00-116385-8
ISBN 978-4-00-116385-8
分類記号 E
内容紹介 じいさまがねずみのしっぽにつかまって穴の中をいくと、着いたところは美しい屋敷。じいさまは大判小判のみやげをもらうが、となりのじいさまは、猫の鳴きまねをして大変なことに…。表情がいきいきとしたゆかいな絵本。
著者紹介 1944年島根県生まれ。絵本に「みず」「めっきらもっきらどおんどん」など。

(他の紹介)内容紹介 台湾で神様になった日本人警察官がいた―知られざる日台交流史探訪。
(他の紹介)目次 第1章 台北に吹く熱風
第2章 多彩な顔の台湾中部
第3章 『KANO』の中南部
第4章 高雄と最南端の街
第5章 日本特急が走る東海岸
第6章 テレサ・テン眠る台湾北部
第7章 文化・文物の宝庫
(他の紹介)著者紹介 村串 栄一
 ジャーナリスト。1948年、静岡県生まれ。明治大学政経学部卒業後、中日新聞社に入社。中日新聞東京本社(東京新聞)管内の首都圏の支局勤務を経て東京本社編集局社会部に。司法記者クラブ、国税庁記者クラブ、JR記者クラブなどを担当。司法記者クラブキャップ、事件遊軍キャップ、社会部デスクなどを歴任。特報部デスク、写真部長、北陸本社編集局次長などを経て東京本社編集局編集委員で定年退職。引き続き特別嘱託として編集委員を務め、2013年暮れに完全退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。