検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食満南北著『大阪藝談』   神戸女子大学古典芸能研究センター叢書 2

著者名 食満 南北/著
著者名ヨミ ケマ,ナンボク
出版者 和泉書院
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209076173772.1/ケ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食満 南北 神戸女子大学古典芸能研究センター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000243895
書誌種別 図書
書名 食満南北著『大阪藝談』   神戸女子大学古典芸能研究センター叢書 2
書名ヨミ ケマ ナンボク チョ オオサカ ゲイダン(コウベ ジョシ ダイガク コテン ゲイノウ ケンキュウ センター ソウショ)
著者名 食満 南北/著   神戸女子大学古典芸能研究センター/編
著者名ヨミ ケマ,ナンボク コウベ ジョシ ダイガク コテン ゲイノウ ケンキュウ センター
出版者 和泉書院
出版年月 2016.5
ページ数 4,396p
大きさ 20cm
ISBN 4-7576-0794-1
ISBN 978-4-7576-0794-1
分類記号 772.163
内容紹介 上方きっての劇通であり楽屋通であった食満南北が明治を中心に綴った、歌舞伎、文楽、落語、花街の踊、上方舞、俄等に亘る名優・名人の逸話録。小説「若殿の悪戯」、昭和15年の記念会での配布本「劇壇三十五年」も掲載。
著者紹介 明治13〜昭和32年。大阪府生まれ。上方きっての劇通であり楽屋通。坪内逍遙らに師事。十一代片岡仁左衛門、初代中村鴈治郎の付作者となった。著書に「作者部屋から」「大阪の鴈治郎」等。
件名1 芸能-歴史

(他の紹介)内容紹介 蕪村(1716‐83)は、俳句に絵画にと名人芸を披露した文人だった。また文章家としても敏腕ぶりを見せ、生き生きした名文の数々を残している。『蕪村翁文集』『新花摘』をはじめとして、句評や妖怪絵巻を含む多方面の文章を集成、そのいかにも諧謔に富み、俳諧的センスに彩られた“俳文”に、注釈および解説を入念に施した。
(他の紹介)目次 蕪村翁文集(歳旦辞
賀辞 ほか)
文集拾遺(蕪村短編類
蕪村序跋類 ほか)
新花摘(発句編
文章編)
蕪村句評(兵庫点取帖
几董・月居十番句合 ほか)
妖怪絵巻
(付録)几董作 夜半翁終焉記

書店リンク

  

内容細目

1 大阪藝談   1-265
食満 南北/著
2 若殿の悪戯   267-295
3 劇壇三十五年   復製   296-362
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。