検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天球回転論  付レティクス『第一解説』   講談社学術文庫 2777

著者名 ニコラウス・コペルニクス/[著]
著者名ヨミ ニコラウス コペルニクス
出版者 講談社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210501466441/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000906207
書誌種別 図書
書名 天球回転論  付レティクス『第一解説』   講談社学術文庫 2777
書名ヨミ テンキュウ カイテンロン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 付レティクス『第一解説』
副書名ヨミ フ レティクス ダイイチ カイセツ
著者名 ニコラウス・コペルニクス/[著]   高橋 憲一/訳
著者名ヨミ ニコラウス コペルニクス タカハシ,ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2023.7
ページ数 387p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-532635-0
ISBN 978-4-06-532635-0
分類記号 441
内容紹介 地動説によって、1400年続く天文学の伝統を覆したコペルニクス。科学革命はここに始まった。「天球回転論」全6巻のうち、地球の運動について記した第1巻と、師の説を世に知らしめた弟子レクティスの「第一解説」を収録。
件名1 天文学

(他の紹介)内容紹介 私を死に追いやるのは誰か。自死の連鎖の中でもがく「無間道」三部作、植物的な死生観を人間世界に持ち込んだ「アルカロイド・ラヴァーズ」、単行本未収録の短篇四篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 星野 智幸
 1965年、アメリカ・ロサンゼルス市生まれ。88年、早稲田大学卒業。二年半の新聞社勤務後、メキシコに留学。97年「最後の吐息」で文藝賞を受賞しデビュー。2000年「目覚めよと人魚は歌う」で三島由紀夫賞、03年『ファンタジスタ』で野間文芸新人賞、11年『俺俺』で大江健三郎賞、15年『夜は終わらない』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。