蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すばらしい数学者たち 新潮文庫 や-10-3
|
著者名 |
矢野 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,ケンタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702643404 | 410.2/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000737731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すばらしい数学者たち 新潮文庫 や-10-3 |
書名ヨミ |
スバラシイ スウガクシャタチ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
矢野 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,ケンタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-121903-5 |
ISBN |
978-4-10-121903-5 |
分類記号 |
410.28
|
件名1 |
数学者
|
(他の紹介)目次 |
1 出会う。―さまざまなモチーフ 2 移動する。―旅の風景・日常の風景 3 組む。―花と静物モチーフ・人物 4 制作する。―プロセスの記録 5 想う。―女性たち |
(他の紹介)著者紹介 |
醍醐 芳晴 1952年東京都生まれ。1976年武蔵野美術大学油絵学科卒業。醍醐水彩教室主宰。無所属。受賞歴、日本水彩展初出品不破賞(1994)、石井賞(1995)、文部大臣奨励賞(1996)、内閣総理大臣賞(1998)、水彩展OHARA町長賞(1995)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ