検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方  

著者名 ハピコ/著
著者名ヨミ ハピコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209188820591/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

591 591
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000301402
書誌種別 図書
書名 モノと家計を見直してお金のことで後悔しない暮らし方  
書名ヨミ モノ ト カケイ オ ミナオシテ オカネ ノ コト デ コウカイ シナイ クラシカタ
著者名 ハピコ/著
著者名ヨミ ハピコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-069050-6
ISBN 978-4-04-069050-6
分類記号 591
内容紹介 過度な節約をしなくても、暮らしを小さくすると楽しくお金が貯まりだす! 生活をシンプル化することで借金500万円を完済し、毎年200万円貯める著者の暮らし方を紹介する。
著者紹介 1981年生まれ。ブログ『のんびり楽しく貯金』では、日々の暮らしの中でできる貯金術や子育てのことを更新している。
件名1 家庭経済

(他の紹介)内容紹介 お金が貯まらない人は消費が下手くそ。みるみる貯まる「収入−予算=貯金」の法則。お菓子の消費量が食費の25%に到達していた!?健康でいることは何よりも節約になる。稼いでいるのに貯まらない人は社会を信用しすぎている。「これは仕方ない出費」の口癖をやめる。玄関はその家の様子を表す。食べ放題よりも、家で少しだけいいお肉を食べよう。モノは「ここに入るだけルール」を決める…つらい節約をしなくても、貯まる暮らしに変わる方法。
(他の紹介)目次 1 「貯まる暮らし」を手に入れる考え方
2 「貯まる仕組み」をつくりました
3 モノを捨てるとお金が貯まる
4 家計簿をつけてお金の流れを把握!
5 貯金を決意してから始めた家事のルール
6 もっと貯めるための生活のルール
(他の紹介)著者紹介 ハピコ
 1981年生まれ。私、夫、息子の3人家族。ブログ「のんびり楽しく貯金」で、日々の暮らしの中でできる貯金術や子育てのことを更新。『お金のことで後悔しない暮らし方―モノと家計を見直して』初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。