検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おかあさんの木   ポプラ文庫 お14-1

著者名 大川 悦生/[著]
著者名ヨミ オオカワ,エッセイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207685132913.6/オオ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.21 367.21
女性問題 姓氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000128724
書誌種別 図書
書名 おかあさんの木   ポプラ文庫 お14-1
書名ヨミ オカアサン ノ キ(ポプラ ブンコ)
著者名 大川 悦生/[著]
著者名ヨミ オオカワ,エッセイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.5
ページ数 187p
大きさ 16cm
ISBN 4-591-14513-5
ISBN 978-4-591-14513-5
分類記号 913.6
内容紹介 戦争が人々にもたらす悲しみと普遍的な母と子の情愛…。幾度も小学校の国語教科書に採用されてきた戦争児童文学の名作。表題作に加え、東京大空襲の夜を描いた「火のなかの声」など、全9編を収録。2015年公開映画の原作。
書誌来歴・版表示 1979年刊に「山のかあさんと16ぴきのねずみ」を収録

(他の紹介)内容紹介 結局、何が問題なのか?2016年夏に突如、表面化―。民進党・蓮舫代表の二重国籍疑惑について、“告発者”が一部始終を明かし、その深い闇を暴く!
(他の紹介)目次 第1章 蓮舫「二重国籍」疑惑とは何だったのか
第2章 そもそも「二重国籍」問題とは何か
第3章 ドキュメント蓮舫事件Part1(2016年8月11日〜9月12日)
第4章 ドキュメント蓮舫事件Part2(2016年9月13日〜10月30日)
第5章 謝家の男と女三代の物語
第6章 「帰化政治家」のアイデンティティ
第7章 「蓮舫」はファーストネーム
第8章 蓮舫への台湾人の複雑な気持ち
(他の紹介)著者紹介 八幡 和郎
 1951年、滋賀県生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省に入省。北西アジア課長、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任。在職中にフランスの国立行政学院(ENA)に留学。97年の退官後、現在は徳島文理大学教授、国士舘大学大学院客員教授を務めるほか、作家、評論家として、テレビなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 おかあさんの木   9-21
2 火のなかの声   23-36
3 ぞうとにんげん   37-51
4 広島のきず   53-67
5 つる   69-81
6 父たちがねむる島   83-106
7 あほうの六太の話   107-124
8 おもちゃ買いのじいやん   125-151
9 山のかあさんと16ぴきのねずみ   153-183
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。