検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰が千姫を殺したか  蛇身探偵豊臣秀頼   講談社文庫 た109-6

著者名 田中 啓文/[著]
著者名ヨミ タナカ,ヒロフミ
出版者 講談社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210473096913.6/タナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893292
書誌種別 図書
書名 誰が千姫を殺したか  蛇身探偵豊臣秀頼   講談社文庫 た109-6
書名ヨミ ダレ ガ センヒメ オ コロシタカ(コウダンシャ ブンコ)
副書名 蛇身探偵豊臣秀頼
副書名ヨミ ジャシン タンテイ トヨトミ ヒデヨリ
著者名 田中 啓文/[著]
著者名ヨミ タナカ,ヒロフミ
出版者 講談社
出版年月 2023.5
ページ数 355p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-531606-1
ISBN 978-4-06-531606-1
分類記号 913.6
内容紹介 大坂夏の陣の終結から45年。大坂城の蔵に落雷し、大爆発が起こる。城の修復中に地下へ続く石段が見つかり、暗闇の先には豊臣秀頼と名乗る恐ろしい姿の人物がいた。秀頼は「千姫は大坂城で殺された」と驚くべき物語を話し…。

(他の紹介)内容紹介 三密加持による「即身成仏」を説く真言密教。仏教各派にも多大な影響を与える、大乗仏教最高の教えとはなにか。知っておきたい基礎知識はもちろん、空海や高僧たちの生涯、護摩や調伏法といった行法、大日如来や五大明王などの諸尊、高野山・教王護国寺(東寺)・根来寺ほか主要寺院の縁起を丁寧に解説。『光明真言』『般若埋趣経』『真言安心和讃』など、日頃読まれる経典も、ふりがな付きの原文と現代語訳で収録する必携入門書。
(他の紹介)目次 第1章 真言宗の基礎知識
第2章 密教の教義と行法
第3章 真言宗の本尊と諸尊
第4章 空海の生涯と空海以降の真言宗
第5章 主な寺院と空海ゆかりの寺院
第6章 真言宗のお経
付録 真言宗の年中行事と法要
(他の紹介)著者紹介 瓜生 中
 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。