検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菌運ごはん  ボケないからだを作る常備菜レシピ  

著者名 井澤 由美子/著
著者名ヨミ イザワ,ユミコ
出版者 講談社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007112915596/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.7 645.7
ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000172049
書誌種別 図書
書名 菌運ごはん  ボケないからだを作る常備菜レシピ  
書名ヨミ キンウン ゴハン
副書名 ボケないからだを作る常備菜レシピ
副書名ヨミ ボケナイ カラダ オ ツクル ジョウビサイ レシピ
著者名 井澤 由美子/著
著者名ヨミ イザワ,ユミコ
出版者 講談社
出版年月 2015.9
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-299655-6
ISBN 978-4-06-299655-6
分類記号 596
内容紹介 きのこ、ヨーグルト、みそ、納豆、塩麴…。腸を元気にキレイにする菌、発酵食品を毎日幅広くとり入れましょう。菌、発酵食品の持ち味とパワーを最大限に生かした、手頃なものでササッと作って常備できるレシピを紹介します。
著者紹介 料理家・国際中医薬膳師。食材の効能と味が際立つ料理とシンプルな食べ合わせでキレイになれるレシピが人気。発酵食品や菌にも造詣が深い。著書に「簡単なのにきちんと作れるおせち料理」他。
件名1 料理
件名2 発酵食品
件名3 きのこ

(他の紹介)内容紹介 保護ねこ7匹と暮らす出版コンサルタントが書いた初の「ねこ啓発」書!
(他の紹介)目次 序章 人生で大切なことはすべてねこが教えてくれる(悩み多き人間社会の、ねこの新しい役割とは?
ねこと暮らすと、それがそのまま人生をよりよくする「ねこ啓発」になる ほか)
第1章 なぜ、「ねこ」は健康にいいのか?(不安にさいなまれているとき、ねこがあなたに与えてくれるもの
ねこが癒した自閉症の少女の話 ほか)
第2章 ねこと暮らすと「自分らしさ」を取り戻せる(自分らしい生き方のヒントは、ねこに学ぼう
全米が驚いた、ねこの捨て身の恩返し ほか)
第3章 一流の人は、なぜねこと暮らすのか?(ねこに振り回されるとき、あなたに起こる変化とは?
「ねこたらし」の社会心理学 ほか)
第4章 幸せをくれるねことの上手なつきあいかた(ねこと上手くいくなら、人間関係も上手くいく
ねこに対しては常に「Yes」が正解 ほか)
(他の紹介)著者紹介 樺木 宏
 商業出版コンサルタント。パーソナルブランディング・プロデューサー。株式会社プレスコンサルティング代表取締役。出版関連の印刷業界に約15年間勤務しつつ、1年半の準備期間を経て独立起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かばき みなこ
 ねこ生活アドバイザー。商社勤務の経験が長く、生活雑貨の商品開発に携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。