蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本ゲーム産業史 ゲームソフトの巨人たち
|
著者名 |
日経BP社ゲーム産業取材班/著
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピーシャ ゲーム サンギョウ シュザイハン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007377864 | 589.7/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000300811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本ゲーム産業史 ゲームソフトの巨人たち |
書名ヨミ |
ニホン ゲーム サンギョウシ |
副書名 |
ゲームソフトの巨人たち |
副書名ヨミ |
ゲーム ソフト ノ キョジンタチ |
著者名 |
日経BP社ゲーム産業取材班/著
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピーシャ ゲーム サンギョウ シュザイハン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8222-7274-6 |
ISBN |
978-4-8222-7274-6 |
分類記号 |
589.77
|
内容紹介 |
日本におけるコンピュータゲームの歴史を、「カプコン」「コーエーテクモゲームス」「コナミ」「セガ」といったゲームソフトメーカーのオーナーや開発者、スタッフの言葉と記録によって振り返る。 |
件名1 |
ゲーム産業-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒット作品はこうして生まれた!関係者の証言で綴る誕生秘話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本ゲーム産業の軌跡(総論 日本のゲーム史産業編―いかにして生まれ、どう花開いてきたのか 技術編―家庭用ゲーム機はどう進化してきたのか) 第2章 ゲームソフトの巨人たち(カプコン コーエーテクモゲームス KONAMI スクウェア・エニックス・グループ セガ バンダイナムコエンタテインメント レベルファイブ) 第3章 プラットフォームの変遷(任天堂 ソニー・インタラクティブエンタテインメント) 第4章 新興ゲームソフト会社(ガンホー・オンライン・エンターテイメント グリー ディー・エヌ・エー) 第5章 日本ゲーム産業への提言(成長の鍵は日本ならではのゲーム作りに ゲーム産業は今後も有望―「コミュニティ」がゲームの未来 ゲーム産業から学び、再び挑戦する時代に) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ