蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代史入門事典
|
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ,マコト |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210252029 | 210.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000787319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代史入門事典 |
書名ヨミ |
コダイシ ニュウモン ジテン |
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ,マコト |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
390,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-10931-3 |
ISBN |
978-4-490-10931-3 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
邪馬台国から摂関政治、院政、平氏滅亡までを、教科書では分かりづらい、時代の流れと人々の心の動きから詳細にわかりやすく解説。考古学上の発見により書き換えられた、新たな歴史解釈も反映。略年表や用語小事典も収録。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。元明治学院大学教授。著書に「荘園から読み解く中世という時代」「日本人なら知っておきたい日本」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人には、日本人のための病気予防法がある!同じ人間であっても、外見や言語が違うように人種によって「体質」も異なります。そして、体質が違えば、病気のなりやすさや発症のしかたも変わることがわかってきています。欧米人と同じ健康法を取り入れても意味がなく、むしろ、逆効果ということさえあるのです。見落とされがちだった「体の人種差」の視点から、日本人が病気にならないための方法を、徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1部 体質を知れば常識が変わる(欧米人と日本人は体質が違う 日本人、こんな健康法は意味がない) 第2部 生活習慣病の新常識(糖尿病 高血圧 脂質異常症と動脈硬化) 第3部 がん予防のための新常識(がんはどこまで予防できるか 胃がん 大腸がん 乳がん) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 昌子 内科医。医学博士。京都大学大学院医学研究科修了。長年にわたり健診センターで予防医療に従事。大手化学メーカー産業医を兼務し、医学文献、医学書の翻訳にもあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ