検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風呂で読む万葉花歌  

著者名 扇野 聖史/著
著者名ヨミ オウギノ,キヨヒト
出版者 世界思想社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500258728911.1/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000516015
書誌種別 図書
書名 風呂で読む万葉花歌  
書名ヨミ フロ デ ヨム マンヨウ ハナウタ
著者名 扇野 聖史/著
著者名ヨミ オウギノ,キヨヒト
出版者 世界思想社
出版年月 1996.6
ページ数 104p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0600-1
分類記号 911.125
内容紹介 見過ごされそうな、些細な植物にも目を向け、感動を得る、万葉びとの心の軌跡。万葉集から植物を詠みこんだ歌を選び、その鋭い観察力や直感力を解き明かす。万葉びとの感動の源泉を探る。
著者紹介 1933年千葉県生まれ。大阪大学法学部卒業。犬養孝に師事。現在、季刊誌『ウォーク万葉』の編集委員長。大阪青山短期大学助教授。著書に「さらりいまんよう」など。
件名1 万葉集-植物

(他の紹介)内容紹介 くろグミ団の子どもたちはあまいおかしより、なぞの事件が大好き!するどい観察と推理で、犯人を追いつめていきます。紅サンゴの陰謀、石弓の射手の背後にあやしい集団の影!ロジタニア号盗難事件、客船で起きた大胆不敵な犯行!ツルの森のどろぼう、だれかが勝手に木を切っている?!レースのえり飾りのなぞ、300年まえの宝の秘密がいま!なぞを解く手がかりは絵のなかに。くろグミ団のなかまとともに4つの事件を解決しよう!
(他の紹介)著者紹介 プレス,ユリアン
 1960年ドイツ生まれ。父は『くろて団は名探偵』(岩波書店)の作者ハンス・ユルゲン・プレス。ハンブルクの専門大学でグラフィック・アートとイラストを学び、児童書出版社での研修を経て、雑誌社や広告代理店で働く。早くから子ども向けの創作をはじめるが、やがて父の作風をうけつぎ、緻密なイラストが鍵となる謎解き本をつぎつぎと発表。現在は、フリーのグラフィック・アーティスト、著作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大社 玲子
 1946年山口県生まれ。青山学院大学在学中から子どもの本の絵を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。