蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008413049 | 312.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安倍 晋三 菅 義偉 日本-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
官邸の暴走 角川新書 K-361 |
書名ヨミ |
カンテイ ノ ボウソウ(カドカワ シンショ) |
著者名 |
古賀 茂明/[著]
|
著者名ヨミ |
コガ,シゲアキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082403-1 |
ISBN |
978-4-04-082403-1 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
日本の国難を招いた「官邸主導」による大暴走。官邸では何が起きていたのか。そしていま早急に行うべき具体策とは何なのか。改革の壁である「官邸官僚」の課題を改めて検証し、日本の危機脱出への大胆な改革案を提言する。 |
著者紹介 |
1955年長崎県生まれ。東京大学法学部卒業。経済産業省を退職後、コメンテーターや政党のアドバイザーを務めたのち、メルマガ等で提言を続ける。著書に「官僚の責任」「国家の暴走」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
作者も描かれた目的も不明の謎の国宝「鳥獣戯画」の一部と見られる十枚の断簡が、京都の松老寺にて発見された。日本中がその真贋に注目するなか、日本美術界の重鎮・渋谷学が転落死を遂げる。有名画家を母に持つ安斎洋人が天性の審美眼で断簡に向き合う最中も、断簡に関わった人間は次々と命を落としていく。鳥獣戯画が孕む謎と何者かの陰謀に翻弄されるなか、真実に気づいた洋人の行動は?! |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 啓 1973年、東京都生まれ。第7回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『霊眼』にて2009年デビュー(文庫化に伴い『樹海に消えたルポライター―霊眼』に改題)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ