検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The Emperor's new clothes.  裸の王様(英語)  

著者名 Andersen,Hans Christian/wr.by
著者名ヨミ アンデルセン,ハンス・クリスチャン
出版者 North-South Books
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202239000E//児童洋書世界子供 在庫 
2 千里000842724Eヨ//児童洋書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊野(和歌山県) 熊野三山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000004092
書誌種別 図書
書名 The Emperor's new clothes.  裸の王様(英語)  
書名ヨミ ハダカ ノ オウサマ
副書名 裸の王様(英語)
副書名ヨミ ハダカ ノ オウサマ
著者名 Andersen,Hans Christian/wr.by   Bell,Anthea/wr.by   Duntze,Dorothée/ill.
著者名ヨミ アンデルセン,ハンス・クリスチャン ベル,アンシア ドウェンツェ,ドロテー
出版者 North-South Books
出版年月 1988
ページ数 1V
大きさ 33cm
ISBN 0200728881
ISBN 9780200728881
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 紀伊山地には、自然信仰、仏教、修験道を背景に形成された、吉野・大峯、高野山、熊野三山の三つの霊場があり、千年以上にわたって日本人の精神的・文化的発展に重要な役割を果たしてきました。この三霊場とそこへ至る参詣道は、「信仰の山」の伝統を良好に残す比類のない事例として、二〇〇四年に世界遺産に登録されました。以来、国内外から多くの人々が訪れるようになり、二〇一六年には、熊野参詣道の中辺路と大辺路、高野参詣道において追加登録が認められました。本書は、追加登録を記念して、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の歴史と概要、登録までの経緯、海外にも人気の高い熊野古道の魅力と、その景観や自然を守る地元の取り組みなどを紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 紀伊山地の歴史と世界遺産の概要(信仰の山、紀伊山地の歴史
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産)
第2章 座談会―世界遺産熊野古道と紀伊山地の霊場 日本古来の自然観から世界平和へ
第3章 紀伊山地の自然と信仰(紀伊山地の自然と熊野古道
高野参詣の作法
吉野・大峯と熊野三山の結びつき
人はなぜ歩くのか)
第4章 熊野古道を守るために(熊野古道を取り巻く森林―文化的景観と森林管理
世界遺産の保全と地域の取り組み
熊野古道をめぐる議論―「顕著で普遍的な価値」と今後の論点)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。