蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長生きする鳥の育てかた 愛鳥と末永く幸せに暮らす方法、教えます
|
著者名 |
細川 博昭/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ,ヒロアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008363087 | 646.8/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000705029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長生きする鳥の育てかた 愛鳥と末永く幸せに暮らす方法、教えます |
書名ヨミ |
ナガイキ スル トリ ノ ソダテカタ |
副書名 |
愛鳥と末永く幸せに暮らす方法、教えます |
副書名ヨミ |
アイチョウ ト スエナガク シアワセ ニ クラス ホウホウ オシエマス |
著者名 |
細川 博昭/著
ものゆう/イラスト
|
著者名ヨミ |
ホソカワ,ヒロアキ モノユウ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-52177-9 |
ISBN |
978-4-416-52177-9 |
分類記号 |
646.8
|
内容紹介 |
どういう行為が鳥の命を縮めているのか、どう接したら寿命とされる年齢よりも長く生きさせることができるのか。愛鳥が若いうちからやっておきたい、食事や暮らし方などのケアを紹介する。 |
著者紹介 |
作家。サイエンス・ライター。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。著書に「江戸の鳥類図譜」「身近な鳥のすごい事典」「うちの鳥の老いじたく」など。 |
件名1 |
小鳥-飼育
|
(他の紹介)内容紹介 |
十二枚の浮世絵に触発されて書かれた陰翳豊かな十二の掌篇。浮世絵を全点カラー収録した完全版。単行本初登場。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤沢 周平 昭和2(1927)年、山形県鶴岡市に生れる。山形師範学校卒。48年「暗殺の年輪」で第六十九回直木賞を受賞。主要な作品として「白き瓶―小説長塚節」(吉川英治文学賞)など多数。平成元年、菊池寛賞受賞、6年に朝日賞、同年東京都文化賞受賞。7年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ