蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208247080 | 762.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファニー・ベン=アミ ガリラ・ロンフェデル・アミット 伏見 操
世界大戦(第二次) ユダヤ人 ホロコースト(1939〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000028342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽でたどるブラジル この街で「イパネマの娘」に恋をした。 |
書名ヨミ |
オンガク デ タドル ブラジル |
副書名 |
この街で「イパネマの娘」に恋をした。 |
副書名ヨミ |
コノ マチ デ イパネマ ノ ムスメ ニ コイ オ シタ |
著者名 |
Willie Whopper/著
|
著者名ヨミ |
ウィリー オゥーパー |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7791-1998-9 |
ISBN |
978-4-7791-1998-9 |
分類記号 |
762.62
|
内容紹介 |
ブラジルには、郷土愛に満ち溢れた「ご当地ソング」がたくさんあります。土地にちなんだ歌を取り上げ、その場所を実際に訪問して撮影した多数の写真と、曲に秘められたエピソードや背景、ゆかりの場所等を紹介します。 |
著者紹介 |
ブラジル音楽評論家。ブラジル音楽フリーペーパー『ジョルナル・コルデル』編集長。第1回ブラジリアン・プレス・アワード音楽部門受賞。著書に「ボサノヴァの真実」など。 |
件名1 |
音楽-ブラジル
|
件名2 |
ブラジル-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀は食による予防医療の時代―。デトックスと栄養補給が同時にできる古代餅はもっとも手軽な玄米の食べ方。毎日食べたい16のシンプルなレシピと、おもわず「おいしい!」と声の出る50のレシピを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 きほんのき(5種類の「まるざ古代餅」 オーブントースターで5分、チン!「まるざ古代餅」のおいしい焼き方 トッピングベスト16!) 第2章 「まるざ古代餅」とは(からだにいい「玄米」って何なのでしょう? 「発芽玄米」って何なのでしょう? 発芽玄米を「古代餅」にした理由 ほか) 第3章 おいしい古代餅レシピ(サバ缶と古代餅のミルフィーユ仕立て 古代餅入り茶碗蒸し れんこんの古代餅はさみ揚げ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山川 瑞穂 香川県生まれ。まるざ発芽玄米研究所(香川県高松市)代表。講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ