蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
靖国問題の精神分析
|
著者名 |
岸田 秀/著
|
著者名ヨミ |
キシダ,シュウ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206074163 | 175.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000691628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
靖国問題の精神分析 |
書名ヨミ |
ヤスクニ モンダイ ノ セイシン ブンセキ |
著者名 |
岸田 秀/著
三浦 雅士/著
|
著者名ヨミ |
キシダ,シュウ ミウラ,マサシ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-403-23103-9 |
分類記号 |
175.1
|
内容紹介 |
中国、大東亜共栄圏の野望? 岸田理論が国際関係論に挑む。靖国神社は是か非か、日中問題の深層など、全4章で構成。 |
著者紹介 |
1933年香川県生まれ。早稲田大学文学部心理学専修卒。精神分析者。和光大学名誉教授。 |
件名1 |
靖国神社
|
件名2 |
日本-対外関係-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
名作「ナース・ステーション」の作者が震える手でペンを握りしめる!みずからの発病から脳への電極植え込み手術までを描く渾身のエッセイ。手術療法の効果など解説付き。 |
(他の紹介)目次 |
異変 精神科 パーキンソン・ノイローゼ 精神科病棟 恋? 疑念 母 脳神経内科 帰りたい 折り鶴〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
島津 郷子 三重県度会郡出身。1973年、少女コミック誌『週刊マーガレット』(集英社)臨時増刊号に掲載の「パリは11月」でデビュー。2001年にパーキンソン病を発症し、「新ナース・ステーション」の連載を中断。2008年に脳への電極植え込み手術を受け、その後、2009年に執筆を再開し、「ナース・ステーション」の特別編と共に闘病手記を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ