蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 300461233 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006176887 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000805140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なきむしおにのオニタン |
書名ヨミ |
ナキムシオニ ノ オニタン |
著者名 |
上野 与志/作
藤本 四郎/絵
|
著者名ヨミ |
ウエノ,ヨシ フジモト,シロウ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-89325-774-1 |
ISBN |
978-4-89325-774-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
鬼の子なのに、泣き虫のオニタン。キキに大福を食べられて「あーん、あーん。」と泣いています。泣き虫を治すため、オニタンは、人間の国でまめをぶつけられてくることになりました。立派な鬼になれるのかな? |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。中央大学文学部卒業。作品に「さんびきねこのかいぞくごっこ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地政学だけでは世界覇権のゆくえはわからない。ポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解く気宇壮大な21世紀の社会科学。 |
(他の紹介)目次 |
地政学と経済学 貨幣と領土 資本主義の不安定性 通貨と財政 領土の政治経済学 戦争と国家 資本と強制 第一次産業革命の地政経済学 第二次産業革命の地政経済学 ハルフォード・マッキンダー 貿易の地政経済学 戦争の経済的帰結 制度経済学 経済成長の地政経済学 平和の経済的帰結 東アジアの地政経済学 領域国家と通商国家 地政経済学とは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 剛志 1971年、神奈川県生まれ。評論家。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。2001年に同大学院より優等修士号、2005年に博士号を取得。2003年、論文“Theorising Economic Nationalism”(Nations and Nationalism)でNations and Nationalism Prizeを受賞。主な著書に山本七平賞奨励賞を受賞した『日本思想史新論』(ちくま新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ