蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アフガニスタン戦記 ある日本人米空軍中佐の記録
|
著者名 |
内山 進/著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,ススム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209183292 | 916/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アフガニスタン戦争(2001〜) 空軍-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000297670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフガニスタン戦記 ある日本人米空軍中佐の記録 |
書名ヨミ |
アフガニスタン センキ |
副書名 |
ある日本人米空軍中佐の記録 |
副書名ヨミ |
アル ニホンジン ベイクウグン チュウサ ノ キロク |
著者名 |
内山 進/著
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,ススム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2282-8 |
ISBN |
978-4-7791-2282-8 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
実際の戦争は、決して華々しいものではない-。日本人としてただ一人、アメリカ軍士官としてイラク、アフガニスタンへ派兵した著者が、派兵を通して経験したこと、感じたことを、ありのままに淡々と書き連ねる。写真も掲載。 |
著者紹介 |
アメリカ空軍指揮幕僚大学卒業。ガバナー州立大学で分析化学修士号修得、ミズリー州立大学で化学学士号修得。アメリカ空軍中佐。著書に「戦い、終らず」など。 |
件名1 |
アフガニスタン戦争(2001〜)
|
件名2 |
空軍-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
2011〜2012年のアフガニスタン戦争の経験と2007〜2010年、横田基地勤務の経験…。華々しさもない、これが、戦争のほんとうの姿だ! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―回想 新しい苦闘の始まり 魔女狩り アメリカ深南部サウスキャロライナへ転勤 米空軍中央軍憲兵隊 アフガニスタン派兵命令 東日本大震災そしてノルウェー 米陸軍への移行志望とアフガニスタンへ出発 NTM‐Aアフガン警察アドバイザーチーム隊長 コンボイ出発 アフガニスタンにいる理由 カブール暴動 バーミヤン州にて 死の高速道路 コースト州にて 米陸軍への移行ならず 10月の反政府軍総攻撃 アメリカ黒人の魂 エピローグ―帰路 |
(他の紹介)著者紹介 |
内山 進 アメリカ空軍中佐。アメリカ空軍指揮幕僚大学(Air Command and Staff College)卒業、ガバナー州立大学で分析化学修士号修得、ミズリー州立大学で化学学士号修得。アメリカ空軍11年とアメリカ陸軍10年任務で、アフガニスタンに1回とイラクに3回派兵した。2004年グアム島アンダーソン空軍基地勤務のとき、PACC(Pacific Air Commanders Conference)に参加で、津曲前航空幕僚長のEscort Officerを勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ