蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007369234 | 596.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000297418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛田和緒の郷土汁 |
書名ヨミ |
ヒダ カズオ ノ キョウドジル |
著者名 |
飛田 和緒/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ,カズオ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-16345-8 |
ISBN |
978-4-418-16345-8 |
分類記号 |
596.21
|
内容紹介 |
北海道地方の三平汁、関東地方のすいとん、中部地方のなすびとそうめんのおつけ…。47都道府県の郷土汁102レシピを紹介します。『ゼクシィキッチン(旧料理サプリ)』連載を加筆修正し、新レシピを追加。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。雑誌、書籍、テレビなどで活躍。著書に「飛田和雄のなべ」「常備菜」「私の保存食手帖」など。 |
件名1 |
汁物
|
(他の紹介)内容紹介 |
味噌汁、吸い物、すまし汁、すり流し汁…。素材も味わいも本当にさまざま!毎日使える、毎日食べたい102レシピ。 |
(他の紹介)目次 |
郷土汁とは 基本だしのとり方 三平汁 かに汁 帆立の味噌汁 せんべい汁 けの汁 じゃっぱ汁 いちご煮 長いもすいとん汁〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
飛田 和緒 1964年、東京都生まれ。日々の食卓で楽しめる家庭料理には定評があり、雑誌、書籍、テレビなどで活躍する。また、その土地ごとの素材や味に向き合い、家庭で作りやすいようにアレンジすることが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ