蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ショートショートドロップス
|
著者名 |
新井 素子/編
|
著者名ヨミ |
アライ,モトコ |
出版者 |
キノブックス
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209680560 | 913.6/シヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007885460 | 913.6/シヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 007869274 | 913.6/シヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000508277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ショートショートドロップス |
書名ヨミ |
ショート ショート ドロップス |
著者名 |
新井 素子/編
|
著者名ヨミ |
アライ,モトコ |
出版者 |
キノブックス
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-909689-25-2 |
ISBN |
978-4-909689-25-2 |
分類記号 |
913.68
|
内容 |
内容:初恋 矢崎存美著. チヨ子 宮部みゆき著. 舟歌 高野史緒著. ダウンサイジング 図子慧著. 子供の時間 萩尾望都著. トレインゲーム 堀真潮著. 断章 皆川博子著. 冬の一等星 三浦しをん著. 余命 村田沙耶香著. さくら日和 辻村深月著. タクシーの中で 新津きよみ著. 超耐水性日焼け止め開発の顚末 松崎有理著. 石繭 上田早夕里著. 冷凍みかん 恩田陸著. のっく 新井素子著 |
内容紹介 |
いろんなお話が詰まった、色とりどりの、ドロップの缶詰-。新井素子が3年かけて編んだ、女性作家によるショートショート集。矢崎存美「初恋」、宮部みゆき「チヨ子」など、短くて、ずっと心に残る15の物語を収録する。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。立教大学文学部卒業。77年高校在学中に「あたしの中の…」が奇想天外SF新人賞佳作に入選し、デビュー。「チグリスとユーフラテス」で日本SF大賞を受賞。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
たたかう言語学者が自伝を書いた!昭和9年生まれ、82歳の著者が、故郷但馬での生い立ちから大学生活までを語りつつ、同時代に出会った忘れえぬ人びとを点描スタイルで記した、愉解な回想録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 但馬から(薄明のなかの幼少時代 ぼくの氏素性について 少年時代 中学生になって) 第2章 東京へ(高校生となる 大学生時代 一橋大学大学院時代) 第3章 海外へ(東京外語への就職 一九六四年―はじめてのモスクワ ボン大学への留学 はじめてのモンゴル行き(一九六八年) 日本モンゴル親善協会のモンゴル行き(一九六九年) 三回目のモンゴル行きと北朝鮮大使館(一九七一年)) 第4章 大学巡歴(東京外語を去って岡山大学へ 一橋大学へ移る 中京大学への就職) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 克彦 1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学・中央アジア言語文化研究所(フンボルト財団給費)でモンゴル学、言語学、民族学、文献学を学ぶ。一橋大学名誉教授。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 初恋
15-26
-
矢崎 存美/著
-
2 チヨ子
27-54
-
宮部 みゆき/著
-
3 舟歌
55-64
-
高野 史緒/著
-
4 ダウンサイジング
65-74
-
図子 慧/著
-
5 子供の時間
75-96
-
萩尾 望都/著
-
6 トレインゲーム
97-109
-
堀 真潮/著
-
7 断章
111-116
-
皆川 博子/著
-
8 冬の一等星
117-144
-
三浦 しをん/著
-
9 余命
145-150
-
村田 沙耶香/著
-
10 さくら日和
151-179
-
辻村 深月/著
-
11 タクシーの中で
181-213
-
新津 きよみ/著
-
12 超耐水性日焼け止め開発の顚末
215-223
-
松崎 有理/著
-
13 石繭
225-234
-
上田 早夕里/著
-
14 冷凍みかん
235-253
-
恩田 陸/著
-
15 のっく
255-265
-
新井 素子/著
前のページへ