蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シナリオを書きたい人の本 ドラマ作りの楽しさを『実作指導』を通して伝える
|
著者名 |
芦沢 俊郎/著
|
著者名ヨミ |
アシザワ,トシロウ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207003666 | 901.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000134272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シナリオを書きたい人の本 ドラマ作りの楽しさを『実作指導』を通して伝える |
書名ヨミ |
シナリオ オ カキタイ ヒト ノ ホン |
副書名 |
ドラマ作りの楽しさを『実作指導』を通して伝える |
副書名ヨミ |
ドラマズクリ ノ タノシサ オ ジッサク シドウ オ トオシテ ツタエル |
著者名 |
芦沢 俊郎/著
|
著者名ヨミ |
アシザワ,トシロウ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-30716-9 |
ISBN |
978-4-415-30716-9 |
分類記号 |
901.27
|
内容紹介 |
シナリオの基礎の基礎を解説し、プロになるための心得を紹介しながら、「浦島太郎」と「桃太郎」の2作品を実作指導。井上由美子、中園ミホ、坂田義和のインタビューも掲載。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。早稲田大学卒業。松竹大船脚本部に入部し、斉藤良輔に師事。その後フリーとなり、松竹、大映、日活作品を中心に執筆。「芦沢俊郎のシナリオ研究塾」を開講中。 |
件名1 |
シナリオ-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたを悩ます“ひざの痛み”変形性膝関節症がなぜ起こるのかがわかる最新医学。“ひざの痛み”を日に日に楽にするストレッチとらくらく動作。“ひざの痛み”をなんなく解消する日常生活の簡単なコツ。“ひざの痛み”を根源から断ち切るために必要な栄養素と特効食品。押す・もむ・つかむ・ほぐす“ひざの痛み”をその場で楽にする簡単刺激法。 |
(他の紹介)目次 |
1 あなたを悩ます“ひざの痛み”変形性膝関節症がなぜ起こるのかがわかる最新医学(ひざの構造と働きとは あなたのひざの痛みはなぜ起こっているのか ほか) 2 “ひざの痛み”を日に日に楽にするストレッチとらくらく動作(“ひざ痛すっきり体操”ひざ関節の軟骨がすり減る変形性膝関節症の痛みには、ひざまわりの適度な運動が有効 大腿直筋を鍛えて膝痛を緩和する“押し付けもも上げ”。痛みのある人でも座ったままできる ほか) 3 “ひざの痛み”をなんなく解消する日常生活の簡単なコツ(“生活のコツ”イスやベッド、洋式便器など、和式から洋式の生活スタイルにチェンジ! ひざが痛くても動ける!!守っていると改善してくる“日常動作のコツ” ほか) 4 “ひざの痛み”を根源から断ち切るために必要な栄養素と特効食品(ひざ痛の解消には、すり減った軟骨を修復・再生することが必要。“4種の栄養素”が軟骨の再生に役立つ ひざ痛予防・改善のカギ。骨・関節・筋肉への栄養を補給、体内吸収ばつぐんの“ひざ痛消しふりかけ” ほか) 5 押す・もむ・つかむ・ほぐす“ひざの痛み”をその場で楽にする簡単刺激法と特効漢方薬(太ももの筋肉の衰えがひざ痛の原因に。“もも筋ぶるぶる”で太ももの筋肉を刺激することで血流がよくなり、水が抜ける 歩くのが億劫になる膝のしつこい痛みには、前太ももをつかむ“太もも3点つかみ”が効く ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ