蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来のだるまちゃんへ
|
著者名 |
かこ さとし/著
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208262527 | 726.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000037790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来のだるまちゃんへ |
書名ヨミ |
ミライ ノ ダルマチャン エ |
著者名 |
かこ さとし/著
|
著者名ヨミ |
カコ,サトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390054-4 |
ISBN |
978-4-16-390054-4 |
分類記号 |
726.601
|
内容紹介 |
「からすのパンやさん」「だるまちゃんとてんぐちゃん」をはじめ、数々の作品で知られる絵本作家のかこさとしが、迷い道の人生、絵本に込めた希望、尊敬してやまない子どもたちへの思いなどを綴る。 |
著者紹介 |
1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士、技術士(化学)。絵本作家、児童文化研究者。2008年、菊池寛賞を受賞。作品に「からすのパンやさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
道具と向き合い、伝統の技術を受け継ぐ、鍛冶仕事の現場を徹底紹介。 |
(他の紹介)目次 |
鉋鍛冶について(千代鶴直秀 健介 石社 ほか) 鑿鍛冶について(國慶 カネタケ 宗家大内 ほか) 鋸・玄能・釿・切出し小刀・二丁白引(光川順太郎 中屋瀧次郎 浩樹 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ