蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207752122 | 751.5/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡村 昭彦 金子 隆一 藤村 里美 戸田 昌子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000170030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベネチアンガラスで作るアクセサリー はじめてのガラスフュージング |
書名ヨミ |
ベネチアン ガラス デ ツクル アクセサリー |
副書名 |
はじめてのガラスフュージング |
副書名ヨミ |
ハジメテ ノ ガラス フュージング |
著者名 |
坂見 保子/監修
|
著者名ヨミ |
サカミ,ヤスコ |
出版者 |
スタジオタッククリエイティブ
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88393-729-5 |
ISBN |
978-4-88393-729-5 |
分類記号 |
751.5
|
内容紹介 |
板ガラスと棒ガラスを使って作る箸置き、ガラスを三層に重ねたペンダント…。ベネチアンガラスを素材に、一般家庭でも扱いやすい一番小さな電気炉を使った、「ガラスフュージング」によるアクセサリーの作り方を解説する。 |
件名1 |
ガラス工芸
|
件名2 |
アクセサリー
|
(他の紹介)内容紹介 |
「あたしの仕事は、かたを取ってお金を貸すことだよ」。シャーロック・ホームズと同じ時代にいた、気が強くて抜け目ない女性探偵。豊かな黒髪と浅黒い肌が印象的なロマ族の少女。ある事情から仲間と離れ、ロンドンのけちな質屋、ディックスのもとに身を寄せる。鋭い勘と鑑識眼の持ち主。持ち込まれる質草にロマンスを感じながら、質屋を経営しているが…。指輪、人形、鍵…持ち込まれる様々な品物の謎を、知恵と好奇心で解きあかす。ヴィクトリア朝のベストセラー作家が贈る、珠玉の連作短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヒューム,ファーガス 1859年‐1932年。イギリス生まれ、ニュージーランド、オーストラリアで育ち、再びイギリスに戻った。代表作は処女作『二輪馬車の秘密』(1889)など。その後も24作の長篇推理小説を含む数多くの作品を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平山 雄一 1963年生まれ。東京医科歯科大学大学院修了、歯学博士。翻訳家、探偵小説研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ