検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊びが育つ保育 2  保育ナビブック

著者名 河邉 貴子/編著
著者名ヨミ カワベ,タカコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210789095376.1/ア/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725 725
デッサン 芸術解剖学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001037662
書誌種別 図書
書名 遊びが育つ保育 2  保育ナビブック
書名ヨミ アソビ ガ ソダツ ホイク(ホイク ナビ ブック)
多巻書名 遊びとクラス活動のデザイン
著者名 河邉 貴子/編著   田代 幸代/編著
著者名ヨミ カワベ,タカコ タシロ,ユキヨ
出版者 フレーベル館
出版年月 2025.2
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-577-81553-3
ISBN 978-4-577-81553-3
分類記号 376.156
内容紹介 遊びの充実やそれを支える「遊びを中心とした保育」が求められている。子どもの遊びが育ち、その質が高まるために重要な役割を果たす、保育者が提案するクラス活動について、事例をもとに解説。『保育ナビ』連載を加筆修正。
著者紹介 聖心女子大学現代教養学部教育学科教授。博士(教育学)。著書に「遊びを中心とした保育」など。
件名1 保育
件名2 遊戯

(他の紹介)内容紹介 骨と筋肉の仕組みを見ながらデッサンできる!筋肉組織を露出させた人体図からモデルクロッキーまで!!骨と筋肉、迫力のデッサン1000以上。
(他の紹介)目次 頭部と頸部
体幹

上肢
下肢
生体
(他の紹介)著者紹介 ローリセラ,ミシェル
 パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、リヨンのエミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジーの講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica 114(ファブリカ114)の教授を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。