蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209792985 | 376.1/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000563374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レッジョ・エミリアと対話しながら 知の紡ぎ手たちの町と学校 |
書名ヨミ |
レッジョ エミリア ト タイワ シナガラ |
副書名 |
知の紡ぎ手たちの町と学校 |
副書名ヨミ |
チ ノ ツムギテタチ ノ マチ ト ガッコウ |
著者名 |
カルラ・リナルディ/著
里見 実/訳
|
著者名ヨミ |
カルラ リナルディ サトミ,ミノル |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
10,364p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-08432-6 |
ISBN |
978-4-623-08432-6 |
分類記号 |
376.11
|
内容紹介 |
世界を魅了し続けるレッジョの幼児教育の本質とは。レッジョ・チルドレンの代表として、またペダゴジスタとして教育実践を支え続けてきたカルラ・リナルディの折々の語りを、時間を追って編集した講演と座談の記録。 |
著者紹介 |
元レッジョ・エミリア市教育長。モデーナ=レッジョ・エミリア大学で後進の養成に従事。「マラグッツィ記念国際センター」初代センター長。レッジョ財団代表。 |
件名1 |
幼児教育-イタリア
|
(他の紹介)内容紹介 |
日常語を中心に総項目数約4万3千を収録。平易で覚えやすく自然な用例約11万を収録。英文作成に役立つ「ライティングのヒント」欄。最新の研究成果を取り入れた定評ある語法解説。使い分け・非文情報・日英比較など英作文に必要な情報が満載。類書を圧倒する豊富な会話例と音調記号・発音記号で音声情報も充実。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ