検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人新世の「資本論」   集英社新書 1035

著者名 斎藤 幸平/著
著者名ヨミ サイトウ,コウヘイ
出版者 集英社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008404634331.6/サ/一般図書成人室 在庫 
2 千里008328718331.6/サ/一般図書千里7-2 貸出中  ×
3 千里008404006331.6/サ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 東豊中702743071331.6/サ/一般図書成人室 在庫 
5 服部008405300331.6/サ/一般図書成人室 貸出中  ×
6 高川702643180331.6/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.6 331.6
Marx,Karl Heinrich 資本論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000659974
書誌種別 図書
書名 人新世の「資本論」   集英社新書 1035
書名ヨミ ヒトシンセイ ノ シホンロン(シュウエイシャ シンショ)
著者名 斎藤 幸平/著
著者名ヨミ サイトウ,コウヘイ
出版者 集英社
出版年月 2020.9
ページ数 375p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721135-1
ISBN 978-4-08-721135-1
分類記号 331.6
内容紹介 気候変動、コロナ禍…。人類の経済活動が地球を破壊する「人新世」=環境危機の時代。唯一の解決策は、潤沢な脱成長経済である-。晩期マルクスの思想をヒントに、危機の解決策と豊かな未来社会への道筋を具体的に描きだす。
著者紹介 1987年生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科准教授。ドイッチャー記念賞を歴代最年少で受賞。編著に「未来への大分岐」など。
件名1 資本論

(他の紹介)内容紹介 楽譜を見ると音楽が聴こえてくるようになる!楽譜の読み方にはコツがあります。本書では、音楽の基本をやさしく学びながら、スコアの読み方が自然と身につくように解説しています。クラシックファン、吹奏楽部の中高生必携の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 音の高さ・長さを読む
第2章 曲の冒頭を読む
第3章 ベースを読む
第4章 メロディを読む
第5章 和音を読む
第6章 文字・記号を読む
第7章 構成を読む
第8章 音楽を読む
知識のコーナー!楽典ミニ事典
(他の紹介)著者紹介 轟 千尋
 作曲家。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修士課程修了。在学中より映画音楽制作等の経験を経て、多数の一流演奏家に作品を演奏されている。現在は、室内楽からフルオーケストラまで様々な編成の作編曲、演奏家からの委嘱作品、こどものための曲集の出版を多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。