蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句は地球を駆けめぐる
|
著者名 |
夏石 番矢/著
|
著者名ヨミ |
ナツイシ,バンヤ |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210771283 | 911.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001030378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句は地球を駆けめぐる |
書名ヨミ |
ハイク ワ チキュウ オ カケメグル |
著者名 |
夏石 番矢/著
|
著者名ヨミ |
ナツイシ,バンヤ |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89381-371-8 |
ISBN |
978-4-89381-371-8 |
分類記号 |
911.304
|
内容紹介 |
24か国の国際文学・詩・俳句イベントで行った講演内容、評論、『俳壇』連載のエッセイなどを収録する。各国の人びとが母国語の粋を駆使して詠いあげる<世界俳句>の実例も豊富に掲載。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。明治大学法学部教授。国際俳句季刊誌『吟遊』発行人。世界俳句協会共同創立者・理事長。現代俳句協会賞等受賞。 |
件名1 |
俳句
|
(他の紹介)内容紹介 |
こころ落ち着かせる日本のやさしい香りをたのしむ。 |
(他の紹介)目次 |
1 お香の基礎知識(お香とは カンタンな香りの楽しみかた 香りって何?線香のメカニズム ほか) 2 自分だけの香りをつくろう(香料カタログ 香りの調合 お香の調合 ほか) 3 お香を楽しもう(香立て・香台 お店で買えるお香いろいろ におい袋 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松下 恵子 香司、アロマテラピーインストラクター、漢方スタイリスト。オリジナルの香りづくりの教室やイベントなどを開催。生まれ育った京都を中心に活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ