蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200252286 | 209.7/パ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーニー・パイル デービッド・ニコルズ 関 元
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000375486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーニーの戦争 アーニー・パイル第2次大戦ベストコラム |
書名ヨミ |
アーニー ノ センソウ |
副書名 |
アーニー・パイル第2次大戦ベストコラム |
副書名ヨミ |
アーニー パイル ダイニジ タイセン ベスト コラム |
著者名 |
アーニー・パイル/[著]
デービッド・ニコルズ/編・著
関 元/訳
|
著者名ヨミ |
アーニー パイル デービッド ニコルズ セキ,ハジメ |
出版者 |
JICC出版局
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88063-778-5 |
分類記号 |
209.74
|
件名1 |
世界大戦(第二次)
|
(他の紹介)内容紹介 |
数多くの一流の男を見てきた元銀座ナンバーワンホステスが教える。仕事の実力は「酒席の振る舞い方」でわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1幕 一目置かれる人になる―仕事ができる、できないはパッと見てわかる(酒席という舞台を演出する―リーダーシップを発揮する 「また会いたい」と思わせる―ワクワク感を出す ほか) 第2幕 自らが主役になって舞台を演出する―役に魂を吹き込む(心を込めた“気持ち”の伝え方―出会えた奇跡 安心感を与えられると盛り上がり始める―さりげない気づかいが何より嬉しい ほか) 第3幕 トラブルは、信頼感を生み出すチャンスになる―「トラブル上等!」の心意気(「頼んだ物がなかなか来ないとき」こそ、腕の見せどころ―器の大きさは「受容する力」でわかる 店員の態度が悪いとき―ブレイクスルーする力 ほか) 第4幕 一緒にいて心地いい人、心を開きたくなる人―人の感情があらわになるとき(“どうでも”いい人にならない―毒舌の使い方 中立の立場を保ちながら“相の手”を打つ―現代の諜報戦 ほか) 終幕 「また会いたい」と思わせる―同じ夜は二度と来ない(“退き際”でその日の印象は決まる―楽しみきらない勇気 今日という日の記憶をいっそう輝かせるために―“振り返り”が大事なのは仕事だけではない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
檀 れみ 東京都出身。OL、ライター、銀座の某高級クラブのホステスを経て作家に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ