検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かるがもキュウちゃん   年少向けおひさまこんにちは

著者名 わしお としこ/脚本
著者名ヨミ ワシオ,トシコ
出版者 童心社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体270929474K//紙芝居児童室 在庫 
2 野畑270929458K//紙芝居児童室 在庫 
3 東豊中270929466K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.38 596.38
596.38 596.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000737657
書誌種別 図書
書名 かるがもキュウちゃん   年少向けおひさまこんにちは
書名ヨミ カルガモ キュウチャン(ネンショウムケ オヒサマ コンニチワ)
著者名 わしお としこ/脚本   鈴木 幸枝/絵
著者名ヨミ ワシオ,トシコ スズキ,ユキエ
出版者 童心社
出版年月 2008.7
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09042-6
ISBN 978-4-494-09042-6
分類記号 C
内容紹介 9番目に生まれた、こがものキュウちゃん。「さあ、みんなで池まで、あるきましょう」 お母さんと一緒によちよちよち。お散歩していたら、突然カラスがやってきて…。かるがもの生態に親しめる楽しい紙芝居。

(他の紹介)内容紹介 「就職→結婚→出産→退職→派遣社員→契約社員→独立」を経験した著者が伝える、現代社会を強く、しなやかに生きるためのコツ。
(他の紹介)目次 プロローグ 現実は思った通りにならない―2人の子どもを育てた経験から
第1章 子どもを授かると突きつけられる現実―会社という組織の冷酷さ
第2章 地域社会との関わりが増えていく
第3章 将来働き続けるための心がまえ―これから社会人になるあなたに
第4章 働き続けるためにしておくべきこと
第5章 何より大切なのはパートナーシップ―共に働き、共に育む関係づくり
第6章 子育てと仕事の両立を継続するための+α
第7章 強く、しなやかに生きるために
(他の紹介)著者紹介 さいとう あや
 斉藤彩。Woman&Works代表。1998年、株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)入社。人事、キャリアアドバイザー、支社立ち上げ、マネジャーなどを経験後、育児と仕事の両立が難しく退職。その後、派遣社員、契約社員、業務委託の立場で仕事をする。2011年8月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。