検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜子は帰ってきたか   文春文庫 れ2-2

著者名 麗羅/著
著者名ヨミ レイラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007371248913.6/レイ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲルバズ・フィン トニー・ロス みらい なな
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000294575
書誌種別 図書
書名 桜子は帰ってきたか   文春文庫 れ2-2
書名ヨミ サクラコ ワ カエッテ キタカ(ブンシュン ブンコ)
著者名 麗羅/著
著者名ヨミ レイラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.12
ページ数 381p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790753-2
ISBN 978-4-16-790753-2
分類記号 913.6
内容紹介 終戦直後の満州。韓国人青年・クレは恩人の妻・桜子を北朝鮮の港から船に乗せた。36年後、クレは桜子が家族の元に帰っていなかったことを知る。過酷な運命のなか貫かれた無償の愛が胸を打つ傑作ミステリー。
書誌来歴・版表示 文春文庫 1986年刊の新装版

(他の紹介)内容紹介 終戦直後の満州。韓国人青年・クレは恩人の妻・桜子に同行し千キロ超の道のりを踏破、北朝鮮の港から船に乗せた。36年後、クレは桜子が家族の元に帰っていなかったことを知る。ある中国残留孤児の殺人事件を契機に、謎の封印が解かれていく。過酷な運命のなか貫かれた無償の愛が胸を打つ傑作ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 麗 羅
 1924(大正13)年、韓国慶尚南道咸陽郡生まれ。1934(昭和9)年来日。1943年陸軍特別志願兵として出征。戦後、1947年、韓国内で工作員として活動中に韓国警察に逮捕され、拷問で背骨を折る重傷を負う。人事不省のまま棺桶に入れられて脱出、日本へ密航する。1950年、調布の米軍基地のクラブでマネージャーとして働いていたが、英語・韓国語に堪能なことから通訳として朝鮮戦争に参戦する国連軍に従軍。1973年、「ルバング島の幽霊」で第4回小説サンデー毎日新人賞(推理小説部門)を受賞してデビューを果たす。1983年には『桜子は帰ってきたか』で第1回サントリーミステリー大賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。