蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
0〜5歳子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド よくわかる!絵本の選び方・読み方 新幼児と保育MOOK 教育技術
|
著者名 |
児玉 ひろ美/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ヒロミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209061829 | 376.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きさらぎさんちは今日もお天気
古都 こいと/作…
今日もピアノ・ピアーノ
有本 綾/作,今…
カステラアパートのざらめさん
島村 木綿子/作…
屋根に上る
かみや としこ/…
ぼくに色をくれた真っ黒な絵描き :…
北川 佳奈/作,…
湊町の寅吉
藤村 沙希/作,…
スケッチブック : 供養絵をめぐる…
ちば るりこ/作…
あした飛ぶ
束田 澄江/作,…
ななこ姉ちゃん
宮崎 貞夫/作,…
影なし山のりん
宇佐美 敬子/作…
木かげの秘密
浅野 竜/作,杉…
パンプキン・ロード
森島 いずみ/作…
レンタルロボット
滝井 幸代/作,…
これ、ぼくの宝物です
山下 奈美/作,…
ジジきみと歩いた
宮下 恵茉/作,…
吹きぬけの青い空
志津谷 元子/作…
三人だけの山村留学
中山 聖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000229809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
0〜5歳子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド よくわかる!絵本の選び方・読み方 新幼児と保育MOOK 教育技術 |
書名ヨミ |
ゼロ ゴサイ コドモ オ ソダテル ヨミキカセ ジッセン ガイド(キョウイク ギジュツ) |
副書名 |
よくわかる!絵本の選び方・読み方 |
副書名ヨミ |
ヨク ワカル エホン ノ エラビカタ ヨミカタ |
著者名 |
児玉 ひろ美/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ヒロミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-09-105026-7 |
ISBN |
978-4-09-105026-7 |
分類記号 |
376.158
|
内容紹介 |
乳幼児期における絵本の役割、読み聞かせの基本を解説するほか、絵本選びのポイント、絵本の読み方、読み聞かせのコツと実践例を、0歳から5歳までの年齢ごとに紹介。コピーして使える読み聞かせチェックシート付き。 |
著者紹介 |
JPIC読書アドバイザー。公共図書館非常勤司書。鎌倉女子短期大学初等教育学科非常勤講師。ブックトークや読み聞かせの活動をはじめ、子どもの読書環境を整える活動を展開。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
絵本
|
件名3 |
読み聞かせ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくらのクラスに、ザシキワラシが!!そいつは給食の時間に、とつぜんあらわれた。給食係だった風太は、れいとうみかんをトングではさんで、ならんでいる人のトレイにのせていく。そのとき、わしにもくれよと、がらがら声が聞こえて、トングのみかんが、ふっと消えた…。平和でしずかだった風太の生活に、大きな変化がまきおこる!!上越市・小川未明文学賞委員会主宰第24回小川未明文学賞大賞受賞作品。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ