蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210595682 | 486/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210595195 | 486/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 210596326 | 486/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000949772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サバイバル!危険昆虫大図鑑 |
書名ヨミ |
サバイバル キケン コンチュウ ダイズカン |
著者名 |
中野 富美子/構成・文
丸山 宗利/監修
|
著者名ヨミ |
ナカノ,フミコ マルヤマ,ムネトシ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-251-09346-2 |
ISBN |
978-4-251-09346-2 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
オオスズメバチ、マイマイカブリ、ドクイトグモ…。人間にとって「危険」となる昆虫を徹底解説。毒や攻撃力を備えることでサバイバルしてきた日本と外国の代表的な昆虫たちを、迫力の生態写真で紹介する。 |
著者紹介 |
フリーランス編集者、ライター。著書に「最驚!世界のサメ大図鑑」など。 |
件名1 |
昆虫
|
書誌来歴・版表示 |
「スゴすぎ!サバイバル!危険昆虫超図鑑」(2025年刊)に改題 再構成 |
(他の紹介)内容紹介 |
自然主義者にしてデザイナーであるクリストファー・マーレーが昆虫から水棲生物、爬虫類、鳥類、植物、鉱物まで自ら保存した標本を独自の手法で作品に昇華した一冊。生き物の色、形、質感の不思議に迫る― |
(他の紹介)目次 |
生き物のデザイン 愛は伝染する VIRALAFFECTION 再生 RECLAMATION 昆虫 INSECTS 水棲生物 SEA CREATURES 爬虫類 REPTILES 鳥類 BIRDS 鉱物 MINERALS 調和 UNITY |
(他の紹介)著者紹介 |
マーレー,クリストファー アーティスト、デザイナー、カメラマン。独自の表現手法として保存された自然物の標本を扱う。人気を集めた最初の著書『世界一うつくしい昆虫図鑑』(熊谷玲美訳、宝島社)では、昆虫を利用した作品に焦点を当てている。オレゴンとクアラルンプールにデザインスタジオを構えており、作品のデザインやあらゆる自然由来の標本を保存する斬新な方法を編み出している。現在は妻と4人の息子と共にオレゴンで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥本 大三郎 フランス文学者、作家。東京大学大学院修了。埼玉大学名誉教授、NPO日本アンリ・ファーブル会理事長、ファーブル昆虫館「虫の詩人館」館長。著書に『虫の宇宙誌』(集英社、読売文学賞)、『ジュニア版ファーブル昆虫記』(集英社、産経児童出版文化賞)、『楽しき熱帯』(集英社、サントリー学芸賞)、『斑猫の宿』(中公文庫、JTB紀行文学大賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ