検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

迷走する外国人看護・介護人材の受け入れ  

著者名 布尾 勝一郎/著
著者名ヨミ ヌノオ,カツイチロウ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209181957498.1/ヌ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.14 498.14
498.14 498.14
看護師 介護福祉士 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000294272
書誌種別 図書
書名 迷走する外国人看護・介護人材の受け入れ  
書名ヨミ メイソウ スル ガイコクジン カンゴ カイゴ ジンザイ ノ ウケイレ
著者名 布尾 勝一郎/著
著者名ヨミ ヌノオ,カツイチロウ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2016.11
ページ数 6,179p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-831-4
ISBN 978-4-89476-831-4
分類記号 498.14
内容紹介 経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士候補者の受け入れを題材に、日本における日本語教育政策や言語文化観の問題点について論じる。今後の外国人受け入れについての示唆に富む一冊。
件名1 看護師
件名2 介護福祉士
件名3 外国人労働者

(他の紹介)目次 1章 外国人に対する日本語教育政策と言語文化観の問題
2章 EPAに基づく看護師・介護福祉士候補者の受け入れの概要
3章 受け入れの問題点と日本政府の対応
4章 国会における議論
5章 厚生労働省有識者検討会における議論
6章 候補者受け入れに関する新聞報道
7章 結論―候補者受け入れから学ぶべきこと
(他の紹介)著者紹介 布尾 勝一郎
 1971年大阪府高石市生まれ。佐賀大学全学教育機構准教授。京都大学文学部哲学科社会学専攻を卒業後、日本経済新聞記者・海外バックパッカー生活を経て日本語教育の世界に。インドネシアや関西で働いた後、財団法人海外技術者研修協会(AOTS)において、EPA看護師・介護福祉士候補者に対する日本語教育関連の業務全般を経験。独立行政法人国際交流基金(JF)を経て、2013年から現職。大阪大学大学院言語文化研究科修了。博士(言語文化学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。